メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.292 
             2014.10.08 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2014-10-06%2017_18_57.html              
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. ホーチミン証取、第3四半期証券ブローカー業務シェアトップ10 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2014年09月29日~2014年10月05日)   
            03. 噂のうわさ話 
                日越医療機器 [JVC] 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「水上人形劇」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. ホーチミン証取、第3四半期証券ブローカー業務シェアトップ10 | 
        
        
            | 
               ホーチミン市証券取引所(HOSE)は、2014年第3四半期における 
            証券ブローカー業務シェアの上位10社を発表した。 
             
              それによると、サイゴン証券[SSI]のトップ、ホーチミン市証券[HCM]の2位は 
            前期と変わらないが、SSIのシェアが前期の13.22%から13.27%へと拡大する一方、 
            HCMのシェアは前期の13.13%から12.34%へと縮小した。 
             
              また、前期にトップ10から姿を消していたメイバンクキムエン証券が9位に復帰。 
            前期10位のベトナム投資開発銀行証券[BSI]が転落して、サイゴンハノイ証券[SHS]が10位に浮上した。 
              
              そのほか、前期3位のACB証券(ACB Securities)がシェアを前期の6.23%から 
            5.29%へと縮小して5位に後退。前期5位だったバンベト証券が3位へと順位を上げている。 
             
              前期同様4位のVNダイレクト証券[VND]は、シェアを前期の5.23%から5.95%に拡大。 
            前期7位だったMB証券は、FPT証券を抜いて6位につけた。 
              
            <HOSE:第3四半期の証券ブローカー業務シェアトップ10> 
            
                
                    
                        | 順位 | 
                        社名 | 
                        略称 | 
                        シェア | 
                     
                    
                        | 1位 | 
                        サイゴン証券[SSI](Sai Gon Securities) | 
                        SSI | 
                        13.27% | 
                     
                    
                        | 2位 | 
                        ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh City   Securities) | 
                        HSC | 
                        12.34% | 
                     
                    
                        | 3位 | 
                        バンベト証券(Viet Capital Securities) | 
                        VCSC | 
                        6.25% | 
                     
                    
                        | 4位 | 
                        VNダイレクト証券[VND](Vndirect Securities) | 
                        VNDS | 
                        5.95% | 
                     
                    
                        | 5位 | 
                        ACB証券(ACB Securities) | 
                        ACBS | 
                        5.29% | 
                     
                    
                        | 6位 | 
                        MB証券(MB Securities) | 
                        MBS | 
                        4.13% | 
                     
                    
                        | 7位 | 
                        FPT証券(FPT Securities) | 
                        FPTS | 
                        4.07% | 
                     
                    
                        | 8位 | 
                        バオベト証券(Bao Viet Securities) | 
                        BVSC | 
                        3.93% | 
                     
                    
                        | 9位 | 
                        メイバンクキムエン証券(Maybank Kim Eng Securities) | 
                        MBKE | 
                        3.46% | 
                     
                    
                        | 10位 | 
                        サイゴンハノイ証券[SHS] ( Sai Gon Ha Noi Securities) | 
                        SHS | 
                        3.37% | 
                     
                
             
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2014年09月29日~2014年10月05日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ANZ、サイゴン証券への出資金回収へ―海外投資家枠に17.5%の余地 
            [2014/09/29 13:59 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140929125158.html 
             
              オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)は29日、保有するサイゴン証券[SSI] 
            (Sai Gon Securities)の全株式を相対取引で売却することを発表した。 
            売却株式数は6193万4420株で、保有率にして17.51%となっている。 
             
              2007年からSSIに出資してきたANZが出資金を回収する理由について、 
            SSIのグエン・ズイ・フン会長は、「ANZがコア事業である銀行業に注力する方針のため」と 
            コメントしている。また、フン会長は、今回の株式売却は相対取引で行われることから、 
            ホーチミン証券取引所におけるSSI株価に影響を与えることはないという。 
             
               今回の株式売却により、SSIの外国人投資家保有枠に17.51%の余地が生まれることになる。 
            これまでに、フン会長個人、同会長の弟が最高経営責任者を務めるドゥオンマットチョイ投資 
            (Duong Mat Troi Investment)、同会長親族が運営するサイゴン・ダンリン不動産 
            (Saigon Dan Linh Real Estate)が同株式購入の登録を行った。 
            それぞれの購入登録株式数は、◇フン会長:1130万株、◇ドゥオンマットチョイ投資: 
            1103万4420株、◇サイゴン・ダンリン不動産:700万株となっている。 
             
              2014年9月26日時点におけるSSIの株主構成は、筆頭株主がANZで、保有率17.51%。 
            国内投資家で最大の株主はフン会長の所有するNDHベトナム有限会社で、8.02%を保有している。 
             
              
             
             
            <直近6か月のSSI株価及び売買高の推移> 
             
              
             
            2 位 ホアン・アイン・ザライ、子会社増資で特別利益2兆VND獲得へ―通年利益大幅増 
            [2014/10/03 18:04 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/141003051330.html 
             
              ホアン・アイン・ザライ[HAG](Hoang Anh Gia Lai=HAGL)は、子会社の 
            ホアン・アイン・ザライ住宅開発建設 (HAGL Land)の第三者割当増資に伴う 
            特別利益2兆0420億VND(約105億円)を下半期の業績に計上することを明らかにした。 
             
              これに先立ち、HAGはHAGL Landの第三者割当による新株発行を承認した。 
            発行株式数は8500万株で、調達金額は3兆2170億VND(約165億円)。 
            発行時期は年内となっている。発行後、HAGL Landの資本金は2兆VND(約103億円)から 
            2兆8500億VND(約146億円)へと引き上げられる。HAGL Landは現在、ミャンマー最大の 
            都市ヤンゴンの中心部で複合商業区「ホアン・アイン・ザライ・ミャンマーセンター」案件を 
            展開しており、新株発行による調達資金の大半は同案件へ充てられる予定だ。 
             
              HAGL LandにおけるHAGの保有率は現在、98.18%となっているが、新株発行後には 
            68.88%へと低下する。ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh City Securities)によると、 
            特別利益が下半期に計上されることを踏まえ、HAGの今年通期の連結税引前利益見通しは、 
            1兆4590億VND(約75億円)から3兆2170億VND(約165億円)へと引き上げられている。 
             
              なお、HAGは2015年、乳牛飼育、パームヤシ(アブラヤシ)栽培、ミャンマーの複合商業区案件、 
            ラオスの水力発電案件から新たな売上高を計上する予定。これら4分野は 
            2015年の売上高全体のうち、それぞれ19%、4%、12%、4%を占める見通しとなっている。 
              
                         3 位 ビングループ、2回目の「ベトナム最優秀商業デベロッパー」受賞 
            [2014/10/01 13:41 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/140930041627.html 
             
            英国の金融誌『ユーロマネー(Euromoney)』がこのほど発表した 
            「2014年ベトナム最優秀商業デベロッパー(Best Retail Developer in Viet Nam 2014)」に、 
            ビングループ[VIC](Vingroup)が選ばれた。VICが同賞を受賞するのは2012年に続き2回目となる。 
             
              同賞は、世界の60以上の国・地域において不動産コンサルタントや投資企業、 
            不動産販売・賃貸企業、銀行などから聴取した意見に基づいて選定されるもの。 
            同誌はVICについて、この1年間においてベトナム市場で最も優れた 
            不動産商品・サービスを提供していると高く評価しており、各企業から聴取した意見でも 
            「投資家に提供される企業情報の透明性が高い」との評価を受けた。 
             
              また、同誌は、VICの受賞は同社がベトナム不動産市場をリードする企業の証であるだけでなく、 
            明確な戦略を持った将来性ある有望企業であることの表れだとしている。 
             
              VICは、ハノイ市の商業施設「ビンコムメガモール・タイムズシティ」やホーチミン市の 
            「ビンコムセンター」をはじめ、2大都市で5つの大規模商業施設を運営している。 
            更に10月19日には、東北部クアンニン省で「ビンコムメガモール・ハロン」を開業する予定だ。 
             
              なお、VICは、9月に米格付け大手のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が発表した 
            「ASEAN企業トップ100」にランクインしているほか、香港の経済誌『ファイナンスアジア 
            (Finance Asia)』の「ベトナム最優秀資金調達企業」にも選ばれている。 
              
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・日越医療機器 [JVC]・の巻!
             (2014年10月08日  発行ベトナム株通信 第2374号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■日越医療機器 [JVC]■■■ 
             
              ベトナム投資開発銀行証券[BSI]は、JVC株に対し「買い」の評価を付けている。 
            JVC株の今後1年間の理論株価は1株1万8500VND(約96円)。BSIによると、 
            国内で高度診断治療への需要が増加していることが、JVCにとって支援材料となっている。 
             
            2014年の売上高は前年比+28%増の7590億VND(約40億円)、税引後利益は 
            同2.4倍の980億VND(約5億1000万円)で、1株利益(EPS)は1571VND(約8円)となる見通しだ。 
             
            今年の売上高及び税引後利益が大きく増加する理由は、地場キョウト・メディカル・サイエンス 
            株式会社(KMS)との合併により、JVCの売上高が増える見込みであるため。 
            KMSはJVCの2014年連結売上高に少なくとも1000億VND(約5億2000万円)を寄与すると期待されている。 
            また、JVCの医療設備の販売状況が回復しており、前年より大きく伸びている。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            今週は私SENが、「水上人形劇」についてご紹介いたします。 
             
            水上人形劇は、ベトナムの伝統的な人形劇です。 
            発祥はベトナム北部紅河デルタ地帯の村々。 
            現在は、ハノイとホーチミン市に人形劇を行う劇場があり、 
            観光スポットとなっています。 
             
            本場は北部なのですが、南部ホーチミンにも劇場があるんです。 
            いつでも行けると思うと、行くタイミングを逸してしまい・・・ 
            人形も、ぱっと見は怖く、なかなか足が向かなかったのです。 
            なので、今回が初めての水上人形劇の鑑賞でした。 
             
            入り口には、巨大な人形のオブジェが! 
             
              
             
            かわいい?!人形が、お出迎えしてくれます。 
             
            休日ということもあり、外国人の観光客によって 
            座席のほぼ8割ぐらいが埋まる大盛況ぶり! 
             
            私の席の前の方は、常にカメラで写真を撮っていて、 
            ちゃんと劇の全体が見れているのかな、と心配になるほどでした。 
             
              
             
            最初、人形を動かす人が水中にもぐって動かしているのかと思っていたので、 
            「よく息がつづくなー」とびっくりしていたのですが、 
            実は、簾で隠された舞台裏に人形の操者がいて、 
            長い竿の先に人形が取り付けられているので、それを使って人形を動かしているそうです。 
             
            魚?が口から水を噴き出したり、最後のほうでは竜の口から花火が! 
             
            演技は全てベトナム語ですが、人形の動きだけで笑えて、十分に楽しめました。 
             
            上演時間も50分と、そんなに長くないので、 
            旅行中にふらっと立ち寄って見てみてはいかがでしょうか。
             
            (photo by Sen) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |